文字サイズ
標準
拡大

2023年度 国内最高レベルの競技大会

日本アンチ・ドーピング規程において、「国内最高レベルの競技大会」に参加するアスリートは、<国内レベルアスリート>として定義されます。
<国内レベルアスリート>は、日本アンチ・ドーピング規程に従う必要があります。
→TUE申請については、JADAに対して事前に申請する必要があります。

※国際競技連盟(IF)が、<国際レベルアスリート>を定義します(例えば、IFのRTP/TPに登録されているアスリート、IFが指定する競技大会に参加するアスリート、IFが指定する世界ランキングやライセンス等)。
<国際レベルアスリート>として定義されるアスリートは、自身のIFのアンチ・ドーピング規則(Anti-Doping Rules/ Code等)に従う必要があります。
→TUE申請については、IFのウェブサイトや大会要項などを確認し、IFの様式を使用した上で、指定される窓口に申請が必要です。
※注-アスリートは、有効なTUEを一つの組織からのみ取得する必要があります。JADAより既にTUEが付与されている場合で、IFの国際競技大会等に出場する際には、IFのTUE手続きを事前に確認の上、対応してください。(IFにより、NADO(日本の場合はJADA)が付与しているTUEの扱い方が異なるため確認が必要です。)

適切にTUE申請をするために、以下のステップに従い確認をしていきましょう

1.アスリート・カテゴリーを確認する

まずは自分のカテゴリーの確認をしましょう

アスリート・カテゴリー チェッカー

2.参加予定の競技大会が「国内最高レベルの競技大会」かを確認する

自身が出場する予定の競技大会が、「国内最高レベルの競技大会」であるかを確認しましょう

  • この「国内最高レベルの競技大会」は、競技会検査の実施大会の一覧ではありません
  • 一覧に掲載されている競技大会に出場する予定のアスリートは、事前にTUE申請が必要です
    TUEの申請については、「3.TUE申請をする」を確認ください
  • 国際競技連盟(IF)主催の競技大会や国際総合競技大会に関するTUE申請については、各競技大会の大会要項や、アンチ・ドーピング規則(Anti-Doping Rule/ Code等)を確認ください

(対象期間:2023年4月1日~2024年3月31日)

≪2023年度 国内最高レベルの競技大会一覧≫

【競技種目】五十音順

ア行

アーチェリー
  • 第65回全日本ターゲットアーチェリー選手権大会
  • 第33回全日本室内アーチェリー選手権大会
  • 特別国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」 ≪本大会≫
アイスホッケー
  • 第91回全日本アイスホッケー選手権(A)
  • 第43回全日本女子アイスホッケー選手権
  • 第78回国民スポーツ大会 ≪冬季大会≫
アメリカンフットボール
  • アメリカンフットボール日本選手権 プルデンシャル生命杯 第77回ライスボウル
ウエイトリフティング
  • 令和5年度 第83回全日本ウエイトリフティング選手権大会/第37回全日本女子ウエイトリフティング選手権大会
  • 第60回全日本社会人ウエイトリフティング選手権大会/第15回全日本女子選抜ウエイトリフティング選手権大会
  • 特別国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」 ≪本大会≫

カ行

カーリング
  • 第41回 日本カーリング選手権大会
  • 第17回 日本ミックスダブルスカーリング選手権大会
カヌー
  • カヌースラローム選手権大会(日本選手権大会)兼 NHK杯 全日本カヌースラローム競技大会
  • カヌースプリント選手権大会(日本選手権大会)
  • 特別国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」 ≪本大会≫
空手道
  • 天皇杯皇后杯 第51回全日本空手道選手権大会
  • 第8回全日本フルコンタクト空手道選手権大会
  • 特別国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」 ≪本大会≫
弓道
  • 特別国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」 ≪本大会≫
近代五種
  • 近代五種全日本選手権大会
クレー射撃
  • 全日本選手権大会
剣道
  • 全日本女子剣道選手権大会
  • 全日本剣道選手権大会
  • 特別国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」 ≪本大会≫
ゴルフ
  • 第64回日本女子アマチュアゴルフ選手権競技
  • 第107回日本アマチュアゴルフ選手権競技
  • 第56回日本女子オープンゴルフ選手権競技
  • 第88回日本オープンゴルフ選手権競技
  • 特別国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」 ≪本大会≫

サ行

サーフィン
  • 第4回 ジャパンオープンオブサーフィン
  • 第5回 ジャパンオープンオブサーフィン
サッカー
  • J.LEAGUE(明治安田生命Jリーグ)
  • J.LEAGUE YBC Levain CUP(YBCルヴァンカップ)
  • WE LEAGUE(Yogibo WEリーグ)
  • F.LEAGUE (日本フットサルリーグ)
  • 天皇杯 JFA 第103回全日本サッカー選手権大会
  • 特別国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」 ≪本大会≫
山岳・スポーツクライミング
  • ボルダー&リードジャパンカップ2023
  • ボルダージャパンカップ2024
  • リードジャパンカップ2024
  • スピードジャパンカップ2024
  • 特別国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」 ≪本大会≫
自転車
  • 第12回全日本選手権自転車競技大会-トライアル
  • Coupe du Japon MTB やわたはま国際 2023
  • 第69回全⽇本プロ選⼿権⾃転⾞競技⼤会
  • ジャパントラックカップ I / II
  • 全日本選手権自転車競技大会-MTB(XCE)
  • 全日本選手権自転車競技大会-MTB(DHI)
  • 第7回全日本選手権自転車競技大会-BMXフリースタイル
  • 第57回経済産業大臣旗ロードチャンピオンシップ
  • 全日本選手権自転車競技大会-MTB(XCO/XCC)
  • 第40回全日本選手権自転車競技大会-BMXレーシング
  • 第54回JBCF全日本トラックチャンピオンシップ
  • 全日本選手権自転車競技大会-シクロクロス
  • 全日本選手権自転車競技大会-室内自転車競技
  • 第91回全日本選手権自転車競技大会-ロードレース・個人タイムトライアル・パラサイクリング
  • 第92回全日本自転車競技選手権大会-トラック(エリート)・パラサイクリング
  • 特別国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」 ≪本大会≫
銃剣道
  • 特別国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」 ≪本大会≫
柔道
  • 2023年 全日本選抜柔道体重別選手権大会
  • 第38回皇后盃全日本女子柔道選手権大会
  • 令和5年全日本柔道選手権大会
  • 2023年度 講道館杯全日本柔道体重別選手権大会
  • 特別国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」 ≪本大会≫
水泳
  • 第99回日本選手権水泳競技大会 アーティスティックスイミング競技
  • 第99回日本選手権水泳競技大会 競泳競技
  • 第99回日本選手権水泳競技大会 飛込競技
  • 第99回日本選手権水泳競技大会 オープンウォータースイミング競技
  • 第99回日本選手権水泳競技大会 水球競技
  • 第65回日本選手権(25m)水泳競技大会
  • 特別国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」 ≪本大会≫
スキー
  • 全日本スキー選手権大会(ジャンプ競技 全種目)
  • 全日本スキー選手権大会(アルペン競技 全種目)
  • 全日本スキー選手権大会(クロスカントリー競技 全種目)
  • 全日本スキー選手権大会(ノルディックコンバインド競技)
  • 全日本スキー選手権大会(フリースタイル競技 全種目)
  • 全日本スキー選手権大会(スノーボード競技 全種目)
  • 第78回国民スポーツ大会 ≪冬季大会≫
スケート
  • 第30回全日本スピードスケート距離別選手権大会
  • 第34回全日本ショートトラックスピードスケート距離別選手権大会
  • 全日本フィギュアスケート選手権大会
  • 第78回国民スポーツ大会 ≪冬季大会≫
相撲
  • 全日本相撲選手権大会
  • 特別国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」 ≪本大会≫
セーリング
  • 2023全日本470級ヨット選手権大会
  • 江の島オリンピックウィーク2023
  • 2023 Laser All Japan Championships
  • 特別国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」 ≪本大会≫
ソフトテニス
  • 天皇賜杯・皇后賜杯全日本ソフトテニス選手権大会
  • 特別国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」 ≪本大会≫
ソフトボール
  • 第52回日本男子ソフトボールリーグ
  • ニトリJD.LEAGUE 2023
  • 特別国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」 ≪本大会≫

タ行

体操
  • 体操天皇杯 第77回全日本体操個人総合選手権
  • 第62回NHK杯体操
  • 第77回全日本体操種目別選手権
  • 第60回全日本トランポリン競技選手権大会
  • 第76回全日本新体操選手権大会
  • 特別国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」 ≪本大会≫
卓球
  • 天皇杯・皇后杯全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)
  • 特別国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」 ≪本大会≫
ダンス
  • 全日本ブレイキン選手権
テコンドー
  • 第17回全日本テコンドー選手権大会
テニス
  • 全日本テニス選手権大会
  • テニス日本リーグ
  • 特別国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」 ≪本大会≫
トライアスロン
  • 日本トライアスロン選手権 2023東京台場
  • 特別国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」 ≪本大会≫

ナ行

なぎなた
  • 特別国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」 ≪本大会≫
軟式野球
  • 天皇賜杯第78回全日本軟式野球大会 ENEOSトーナメント
  • 特別国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」 ≪本大会≫

ハ行

バイアスロン
  • 第35回サマーバイアスロン日本選手権大会
  • 第60回バイアスロン日本選手権大会
馬術
  • 第53回全日本総合馬術大会
  • 全日本馬場馬術大会 PartⅠ(第75回全日本場上馬術大会2023 Part I)
  • 全日本障害馬術大会 PartⅠ(第75回全日本障害馬術大会2023 Part I)
  • 特別国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」 ≪本大会≫
バスケットボール
  • B.LEAGUE 2023-24シーズン
  • Wリーグ (バスケットボール女子日本リーグ)
  • 第90回皇后杯全日本バスケットボール選手権大会
  • 第99回天皇杯全日本バスケットボール選手権大会
  • 特別国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」 ≪本大会≫
バドミントン
  • 第73回全日本実業団バドミントン選手権大会
  • 第66回全日本社会人バドミントン選手権大会
  • 第77回全日本総合バドミントン選手権大会
  • 特別国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」 ≪本大会≫
バレーボール
  • 2023-2024 V.LEAGUE 女子
  • 2023-2024 V.LEAGUE 男子
  • 第37回ビーチバレージャパン
  • 第34回全日本ビーチバレーボール女子選手権大会
  • 令和5年度天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会
  • 特別国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」 ≪本大会≫
パワーリフティング
  • 全日本男子・女子パワーリフティング選手権大会/全日本サブジュニア・ジュニア・マスターズパワーリフティング選手権大会
  • ジャパンクラシックベンチプレス選手権大会
  • 全日本ベンチプレス選手権大会
ハンドボール
  • 第75回日本ハンドボール選手権大会(男子)
  • 第75回日本ハンドボール選手権大会(女子)
  • 特別国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」 ≪本大会≫
フェンシング
  • 全日本フェンシング選手権大会個人戦
  • 特別国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」 ≪本大会≫
ボウリング
  • 特別国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」 ≪本大会≫
ボクシング
  • 2023全日本ボクシング選手権大会
  • 特別国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」 ≪本大会≫
ホッケー
  • 高円宮牌2023ホッケー日本リーグ(男子)
  • 高円宮牌2023ホッケー日本リーグ(女子)
  • 第97回全日本男子ホッケー選手権大会/第84回全日本女子ホッケー選手権大会
  • 特別国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」 ≪本大会≫
ボディビル・フィットネス
  • 日本クラシックボディビル選手権大会
  • 日本クラス別選手権大会 男子ボディビル/女子フィジーク
  • ALL JAPAN FITNESS CHAMPIONSHIPS 2023
  • 第69回日本男子ボディビル選手権大会/第41回日本女子フィジーク選手権大会

ヤ行

野球
  • 第94回都市対抗野球大会

ラ行

ライフセービング
  • 第36回全日本ライフセービング ・ プール競技選手権大会
ライフル射撃
  • 全日本ライフル射撃選手権大会(50mライフル) 兼 全日本選抜ライフル射撃競技大会(10mAR/AP)
  • 全日本ライフル射撃競技選手権大会(25mピストル)
  • 2023全日本ライフル射撃競技選手権大会(10mAR・AP)
  • 特別国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」 ≪本大会≫
ラグビーフットボール
  • ジャパンラグビーリーグワン2023-24
  • 太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2023
  • 特別国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」 ≪本大会≫
陸上
  • 第31回金栗記念選抜陸上中長距離大会2023
  • 第107回日本陸上競技選手権大会・35km競歩
  • 第71回兵庫リレーカーニバル
  • 第57回織田幹雄記念国際陸上競技大会
  • 第10回木南道孝記念陸上競技大会
  • 第38回静岡国際陸上競技大会
  • 第34回ゴールデンゲームズinのべおか
  • 第107回日本陸上競技選手権大会・10000m
  • 第107回日本陸上競技選手権大会・混成競技
  • 第107回日本陸上競技選手権大会
  • 布勢スプリント2023
  • 第71回全日本実業団対抗陸上競技選手権大会
  • 第60回全日本35km競歩高畠大会
  • Athletics Challenge Cup 2023
  • 第20回田島直人記念陸上競技大会
  • 第43回全日本実業団対抗女子駅伝競走大会(クイーンズ駅伝)
  • 第68回全日本実業団対抗駅伝競走大会(ニューイヤー駅伝)
  • 第52回全日本実業団ハーフマラソン大会
  • 第107回日本陸上競技選手権大会・クロスカントリー競走
  • 第107回日本陸上競技選手権大会・室内競技
  • 第107回日本陸上競技選手権大会・20km競歩
  • 第48回全日本競歩能美大会
  • TOKYO spring Challenge 2023
  • 第36回南部忠平記念陸上競技大会
  • 富士北麓ワールドトライアル2023
  • Athlete Night Games in FUKUI 2023
  • ディスタンスチャレンジ2023
  • マラソングランドチャンピオンシップ
  • 特別国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」 ≪本大会≫
レスリング
  • 明治杯 令和5年度 全日本選抜レスリング選手権大会
  • 天皇杯 令和5年度 全日本レスリング選手権大会
  • 特別国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」 ≪本大会≫
ローイング
  • 第101回全日本ローイング選手権大会
  • 第73回全日本社会人ローイング選手権大会
  • 特別国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」 ≪本大会≫
ローラースケート
  • 第6回日本スケートボード選手権大会

パラスポーツ

  • 9th JPAF杯パラアーチェリートーナメント大会
  • 第32回パラアイスホッケー全国クラブ選手権大会
  • カヌースプリント選手権大会(日本選手権大会)
  • 皇后杯 第32回全日本女子車いすバスケットボール選手権大会
  • 天皇杯 第49回日本車いすバスケットボール選手権大会
  • 2024ジャパンパラ 車いすラグビー競技大会
  • 2023ジャパンパラ ゴールボール競技大会
  • 第91回全日本選手権自転車競技大会-ロードレース・個人タイムトライアル・パラサイクリング
  • 第92回全日本自転車競技選手権大会-トラック(エリート)・パラサイクリング
  • 第38回全日本視覚障害者柔道大会
  • 第40回日本パラ水泳選手権大会
  • 2024パラ水泳春季記録会
  • 2023ジャパンパラ水泳競技大会
  • 第17回日本デフ水泳選手権大会
  • 第26回日本知的障害者選手権水泳競技大会
  • 第26回日本知的障害者選手権(25m)水泳競技大会
  • 第13回JSCA全国知的障害者水泳競技大会
  • 第7回日本知的障害者選手権新春水泳競技大会
  • 2024ジャパンパラアルペンスキー競技大会
  • パラID全日本卓球選手権2023
  • 第7回全日本パラ馬術大会
  • パラバドミントン日本選手権(日本障がい者バドミントン選手権大会)
  • 第6回パラ・パワーリフティングチャレンジカップ京都大会
  • 第24回全日本パラ・パワーリフティング選手権大会
  • 第21回 アクサ ブレイブカップ ブラインドサッカー日本選手権
  • かすみがうらマラソン兼国際ブラインドマラソン2023
  • 第25回日本ボッチャ選手権大会
  • 2023ジャパンパラボッチャ競技大会
  • 第36回全日本障害者ライフル射撃競技選手権大会
  • 第34回日本パラ陸上競技選手権大会
  • 大分国際車いすマラソン
  • 日本ID陸上競技選手権大会
  • 第20回日本デフ陸上競技選手権大会
  • 2023ジャパンパラ陸上競技大会

3. TUE申請をする

自身のアスリート・カテゴリーが「国内レベルアスリート」であって(「国内最高レベルの競技大会」に参加する、もしくは JADA-RTP/TP に登録されている)、病気やケガの治療のために禁止物質や禁止方法を使用せざるを得ない場合、事前にTUE申請が必要です。

※緊急時の禁止物質・禁止方法の使用については、どのアスリート・カテゴリーの競技者でも、遡及的申請が可能です