お知らせ
ドーピング検査技術研究開発事業とは?
概要
「ドーピング検査技術研究開発事業」とは、公益財団法人日本アンチ・ドーピング機構(JADA)がスポーツ庁より委託を受けて実施している、アンチ・ドーピングに関わる研究事業です。
目的
テーマに則した研究を、契約期間中に遂行できる研究グループ、研究機関と連携し、国内のドーピング検査技術の向上、発展につながる研究を推進することを目的とします。
研究期間・募集内容
単年:1年/複数年:最長3年
募集期間・委託金額
研究領域 | 募集期間 | 委託金額 |
---|---|---|
単年 | 令和7年4月23日(水)~5月21日(水) | 200万円程度 |
複数年 | 令和7年4月23日(水)~5月26日(月) | 600万円程度 |
※委託金額:参考
応募方法
調達情報ページに遷移しますので、
入札・公募情報をご確認ください。