採尿が完了したら、採尿カップに蓋をします。
検体封印が完了するまで、採取済みの検体に触れて持ち運ぶことができるのはアスリート本人のみです。
3つ以上のサンプルキットの中から1つを選びます。
サンプルキットを選んで破損や汚れがないか確認します。
キットの箱と中身のバーコードシールの番号がすべて同じか確認します。
アスリート本人が希望すれば、同伴者がサンプルキットの確認をすることもできます。
AボトルとBボトルに尿検体を入れ分けた後、両方のボトルはしっかりと封印してください。
アスリート本人が作業することが難しい場合、同伴者かDCOに作業を依頼できます。
DCOが、あなたの尿の比重(濃度)が基準の数値を満たしているか確認します。
尿が90ml以上の場合、比重は1.005以上。150ml以上の場合、比重は1.003以上必要です。