検査で陽性が疑われる場合

【国内のアスリート/RTPA/TPA(JADA指定):JADAが検査管理機関としてドーピング・コントロールが実施じっしされた場合】

アスリート:JADAから分析ぶんせき報告および暫定ざんてい的資格停止の通知を受け取る

A検体 分析ぶんせき済み

B検体の分析ぶんせき

アスリート:B検体の分析ぶんせきを要求/B検体の分析ぶんせき放棄ほうき

B検体の分析ぶんせきを要求の場合

B検体の分析ぶんせき

権利1  B検体の分析への立ち会いの権利(代理人でも可)

A検体の結果と異なる場合→アスリート:JADAから陰性いんせいの通知と、暫定ざんてい的資格停止の取り消し通知を受け取る

A検体の結果と同じ場合

アスリート:JADAからの通知日より原則14営業日を目処めどに規律パネルによる聴聞会ちょうもんかい開催かいさいされる

聴聞会ちょうもんかい放棄ほうきすることも選択せんたく可能

権利2 聴聞会での意見陳述の権利

アスリート:規律パネルの決定を受け取る

決定に対して不服?

アスリート:

不服なし→制裁開始

不服あり

権利3 不服申し立てをする権利(パネル決定から21日以内にJSAAへ申請)

B検体の分析ぶんせき放棄ほうきの場合

アスリート:JADAからの通知日より原則14営業日を目処めどに規律パネルによる聴聞会ちょうもんかい開催かいさいされる

聴聞会を放棄することも選択可能

権利2 聴聞会での意見陳述の権利

アスリート:規律パネルの決定を受け取る

決定に対して不服?

アスリート:

不服なし→制裁開始

不服あり

権利3 不服申し立てをする権利(パネル決定から21日以内にJSAAへ申請)

図